株式会社インサイトホーム

インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート

Home » Archives

2010.10.29 19:05 - 未分類

氷見市海浜植物園

今回も富山です。

以前に射水市の絵本館を紹介いたしましたが、

第二弾!!!長谷川 逸子先生の作品です。

こちらも、子供たちが楽しめるような施設となってます。

全景は・・・・

05_06.jpg

植物園には、見えないですね。

恐竜の顔みたいな・・・・・

展望台を兼ねたレストラン(喫茶店)からは、

窓側のギリギリなところに立つと「富山湾」が自分のもの・・・みたいな・・・

lrg_10452384.jpg

施設の内部は、展示も多いせいか、壁面が多く感じられますが、

絵本館と同様、子供たちの声でいっぱいでした。

絵本館と違って、小学生が多いですね。

植物園の中では、アゲハ蝶が放されており、密付の帽子をかぶると

蝶が寄ってきます。

imagesCAZ32HGS.jpg

道をはさんで海側には、遊歩道があり、散歩もできます。

ただ、風が強いですね・・・

これからの季節は、寒いですが、夏の夕方にはいいかもしれませんね。

2010.10.26 10:28 - 未分類

完成見学会

mitigamitei.jpg

10月24日に砺波市でM様邸の完成見学会が行われました。

パースを制作している私としては今後の制作の参考にしようと思い

見学会に行ってきました。

外壁で使用されているサイディングボードやポーチに貼られているタイルなど

実際に見ることはいろんな発見があってとても勉強になりました。

2010.10.22 18:45 - 未分類

菅沼集落(富山県・小さな世界遺産)

秋ですね~秋になると・・・やっぱり、紅葉が見たくなりますが、

やはり、紅葉が似合う建物と言えば・・・

aki_3.jpg  やっぱり、これですね~癒されます・・・

従来は、沿線に駐車場があり、そこから集落(谷)まで歩いていくのが大変で

(それがいい!!)という方ももちろんいらっしゃいますが・・・

行きは、下りでいいのですが、帰りは上りになるので、大変Yellなんですよ・・・これが・・・

3年前ほどに解決策が完成したんですよ。

「菅村集落展望台(エレベーター塔)」です。

沿線に車を止めて、エレベーターに乗って下に下り、トンネルをくぐると

一面、一体が集落が広がるわけです。

ev.jpg   tonneru.jpg

↑ エレベーター塔と案内所                ↑ 集落を結ぶトンネル

 

トンネルを抜けたら、小さな世界遺産が広がります。

p10004.jpg  090605gokayama_02.jpg

是非、昔ながらの風土にあった合掌造りを見てきてください。紅葉も・・・・

 

 

 

2010.10.19 11:14 - 未分類

500色

iroennpitu01.jpg

今回は手書きパース(スケッチ)でも大活躍しそうな色鉛筆の紹介です。

コロンブスの新大陸発見から500周年を迎えた1992年。その歴史的アニバーサリーイヤー

を 記念して、世界一の色数を誇る「500色の色えんぴつ」がフェリシモから発売されました。

そして、2009年にフェリシモの社名変更20周年を記念して再び発売され、20回(20ヶ月)

計500色届けられるシステムです。

一色一色のネーミングが実に面白く、例えばピンク色でも11色あり「ヘリオトロープの香り」

「大正ロマンの紅藤」などちょっと笑ってしまう名前がつけられています。

500もあればネタ切れもするでしょうが・・・

通常価格/月セット¥1,800(総額¥36,000)のところ現在、キャンペーン中で

月セット¥1,000(総額¥20,000)と¥16,000OFF。

子供にとってはちょっと割高ですが大人でも毎月、ワクワクする楽しみができるのでは? 

2010.10.15 14:07 - 未分類

JR金沢駅(鼓門・もてなしドーム)

先週、金沢駅に降り立ちました。

実は、何十年ぶりで、しかも新しくなってから初めて降り立ちました。

写真では何度か見ましたが・・・

とても大きな門が出迎えてくれました。

Image541.jpg Image545.jpgのサムネール画像

駅側から見た門。           駅正面から見た門。

小京都というよりも・・・中国的な印象を受けました。Surprised

存在感がすごくありますし、絶対迷子にならないですね。

Image543.jpg Image548.jpg

近くで見ると強烈な木材の組み合わせで・・・デザイン面と構造面の両面を

生かしながらの柱。

格天井になるのでしょうか。深さがあり重々しさがでてました。

Image540.jpg Image495.jpg

↑ 金沢駅のトラス         ↑ 京都駅のトラス

JR側は、トラスで統一しているのか、京都駅も大きなアーチのトラスでした。

JR西日本サイドでの設計と地元(県、市)も参加して駅顔作りを行う場合もあるとか・・・

両者のイメージがマッチした建築物とならなければいけないのが

難しいところなんでしょうね・・・

駅も各駅をみると面白いものですね。また、目がいくところがふえました。

 

2010.10.12 08:37 - 未分類

新黒部駅

sinkurobeeki.jpg

以前、新高岡駅のパース(完成予想図)を紹介しましたが今回は新黒部駅です。

自然豊かな周囲に溶け込む「見えない駅・魅せる駅」がテーマで

A案・・・壁面で蜃気楼や夏のかすみをイメージ

B案・・・風や水、山並みなど黒部の自然をウエーブラインで表現

C案・・・外壁を二つに分けたデザインで立山連峰の山並みや黒部峡谷を表現

駅舎の建設に伴い周辺では交流プラザや地域観光ギャラリーの整備も予定

されています。

 

 

2010.10.08 19:21 - 未分類

デザイナーズ・チェア

今回は、ちょっと建物は休憩しまして、最近、衝動買いをしました!!!

「デザイナーズ・チェア」の数々・・・久々にテンションあがりました。。。

  Image533.jpg    Image534.jpg   Image535.jpg    

  Image536.jpg   Image537.jpg

9客も買ってしまいました・・・

実は、これは全て・・・ミニチュアです。雑貨屋さんで見つけたときは感動して

あれは、これは・・・?とまだほしいものがあったのですが、ほしいのは注文して

ある分全て購入しました・・・まさしく、衝動買い!!!とはこのことと・・・

家に帰って、独り反省会でした。。。

でも、一番お気に入りは、我が家の・・・「Yチェア」です。

                 Image538.jpg

これは、実物です。

一番ほしかった「Yチェア」のミニチュアは製造されていませんでした。

なぜか、娘もテンションあがってました・・・いずれ自分のおもちゃになると思っていることでしょう。。。

(あげるもんか!!!)

新作がはいれば、また見せたいです。

 

 

2010.10.05 09:14 - 未分類

新高岡駅

sintakaokaeki.jpg

新高岡駅の駅舎デザインが3点にまとまりました。

「飛越能の自然・伝統・技術」をテーマに国宝・瑞龍寺の回路をモチーフにし

A案・・・外壁を合掌造り高岡銅器をモチーフ

B案・・・立山・飛騨の山並みを白い外壁で表現

C案・・・散居村や千枚田などの風景を意匠化

私個人としてはB案が気に入っていますがみなさんはどうでしょうか?

 

2010.10.01 16:17 - 未分類

丸岡南中学校(福井県)


 今回は、前々から興味はあるのだけれど、行ってみたことがない学校です。

近年、プロポーザル式で基本構想から始まり、設計段階はもちろん、完成してからも話題には聞いてはいながらも行ってみたことがなく、とても興味がある一つなんです。

福井県は、全国一学力が良い子供たちが多いとか・・・すばらしい・・・

また、ちょっと行けば積雪も多い所らしく、いろんな工夫もしてあるそうです。

 遠景は、学校らしい学校に見えます。

06-01.jpg

気になるところは、すぐ脇をとおる用水路をうまく学校の小川のように取り込み

用水路であるとは思わない建物と一体になってます。

  20080330210608_30.JPG  

中は、図書室を中心になっているようで、中庭もまた生徒の中心になっているようです。

ランチは各教室でではなく、先生も生徒もランチルームにてみんなでいただくそうです。

ランチルームも大きいです。

060305a.jpg

階段(移動)としても利用する、多目的ホールの階段状の壇上。

(ガラス越しにわかりますか?)

014_ph001.jpg

近年の学校施設も多様化し、昔ながらの学校も中を改修することで

全然違った学校生活に変わりつつあるようです。

子供たちにとっては、開放的な明るく楽しい学校であればゆうことはないのですね。

 

 

 

 

関連ブログ

Copyright © 2024 インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート. All rights reserved.