株式会社インサイトホーム

インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート

Home » Archives

2012.04.27 20:42 - 未分類

ブールジュ大聖堂

ブールジュのサン=テチエンヌ大聖堂は、

主に12世紀末から13世紀末にかけて建造された司教座聖堂です。

これは、フランスにおけるゴシック美術の傑作のひとつであり、

その設計、ティンパヌム、彫刻、ステンドグラスはいずれも特筆すべきものです。

2012.04.26 08:49 - 未分類

手描きパース 応用編-7

⑨基準面より手前にある場合は、図のように奥行補助線を

 延長し、目の高さの点より、逆に下に寸法をとってVPと

 結びます。交点を図のように上まで伸ばしてきて、庇の

 形を作っておけばあとは、庇の高さまで下ろしてくるだけです。

  つづきは次回に。

 

2012.04.25 19:05 - 未分類

シャンボールの城

シャンボール城は、

古典的なイタリアの構造に

伝統的なフランス中世の様式を取り入れた、

フレンチ・ルネサンス様式が特異な城です。

ロワール渓谷最大の威容を誇るが、

元はフランソワ1世の狩猟小屋を始まりとした城であり、

彼の主な居城はブロワ城とアンボワーズ城であった。

2012.04.24 07:47 - 未分類

手描きパース 応用編-6

⑧奥行き部分の高さ関係を作図します。

 基準線上にGL実寸をとり、VPへ結ぶことにより、

 求めることができます。

  つづきは次回に。

2012.04.23 21:17 - 未分類

カルカソンヌ

歴史的城塞都市カルカソンヌは、

フランス南西部の都市カルカソンヌのうち、

城壁に囲まれた部分を指します。

ひとつの城(コンタル城)とひとつの

バシリカ(サン=ナゼール大聖堂)を抱えている。

2012.04.21 07:47 - 未分類

手描きパース 応用編-5

⑦奥行部分の水平関係を作図します。

 GLから基準線上に奥行寸法の実寸をとり、VPへ

 結び、奥行寸法補助線線との交点を垂直におろす

 ことにより、奥行を決定することができます。

 つづきは次回に。 

 

2012.04.20 18:04 - 未分類

ザンクト・ガレン修道院

ザンクト・ガレン修道院は、

スイスのザンクト・ガレンにある中世以来の歴史を誇る修道院。

現在の建物は18世紀に建造されたものであって

中世修道院の面影はないが、

バロック建築の傑作として評価されている。

また、かつて何世紀にも渡りベネディクト会の

中心的修道院のひとつであったこの修道院の付属図書館には、

数多くの写本や稀観書が収蔵されている。この修道院と図書館は、

1983年にユネスコの世界遺産に登録されました。

2012.04.18 19:18 - 未分類

ティムガッド

ティムガッド は、西暦100年頃に

トラヤヌス帝によって建設された

古代ローマの植民都市。

古代ローマ時代はタムガスと呼ばれた。

ティムガッドの遺跡は、古代ローマの都市計画に

碁盤目状の区画が導入された例を伝える

現存する最良の遺跡の一つです。

長い間砂に埋もれていたことから保存状態がよく、

「アフリカのポンペイ」の異名をとっています。

2012.04.17 07:50 - 未分類

手描きパース 応用編-4

⑥右側面を平面的に作図します。

 その際、高さ関係は、基準線上にGLから実寸をとり、

 チェックします。水平長さは、平面水平測線とCPから

 前々回にやった④に従って求めます。

 つづきは次回に。

2012.04.16 16:39 - 未分類

カルナック神殿

カルナック神殿は、古代エジプトの神殿。

首都カイロからナイル川を600kmさかのぼった東岸に位置し、

新王国時代に繁栄した首都テーベに建てられました。

西岸には歴代の王が眠る「王家の谷」や貴族の墓がある。

約500m四方の神域に歴代の王が関与して増改築を重ねた

巨大な複合施設であり、中心はアメン大神殿となっています。

関連ブログ

Copyright © 2024 インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート. All rights reserved.