株式会社インサイトホーム

インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート

Home » Archives

2012.04.13 11:23 - 未分類

手描きパース 応用編-3

⑤次の【あ~お】の方法で、奥行寸法補助線をとります。

 あ・・・④でチェックした点で、VP(HL上の任意の点)と最も離れている

     点f’から垂線を引きます。

 い・・・基準線上に最深奥行の実寸(イ’、ロ’)をとり「あ」との交点を

     イとロにする。

 う・・・イ、ロからVPへ結ぶ線上に正方形イロハニを視覚的に設定します。

 え・・・イ’ロ’ハ’ニ’を設定し、ロ’とニ’を結んだ線が奥行寸法補助線になります。

 お・・・ニ’とハ’を結んだ線が最深奥行線となります。

今回は少し難しかったかもしれませんね。

つづきは次回に。

2012.04.12 15:15 - 未分類

フィラエ神殿

フィラエ神殿は、エジプト南部、アスワン近郊にあるヌビア遺跡。
現存する神殿はプトレマイオス朝時代に建設され

その後ローマ時代にわたって増築が行われてきたものです。
アスワン・ダムの建設により、

半水没状態であったが上流のアスワン・ハイ・ダムの建設を機にユネスコにより1980年、

フィラエ島からアギルキア島に移築、保存されることとなった。

現在はアギルキア島をフィラエ島と呼んでいます。

2012.04.11 11:04 - 未分類

手描きパース 応用編-2

③基準線とHLとの交点をCPとします。

④正面水平測線上の実長をCPと結び、建物の最高高さ(今回は9m)から

 建物の概形線との交点をチェックします(a’~f’)。

 これがパースとしての寸法となるわけです。

 つづきは次回に。

2012.04.10 18:41 - 未分類

アブ・シンベル神殿

大神殿の四体の像はラムセス2世で、

その前に並んでいるのは家族の像です。

奥にはプタハ神、アメン・ラー神、ラー・ホルアクティ神、そしてラムセス2世の像があります。

壁には神聖化された聖なる船の前で儀式を行う場面が描かれています。

浮き彫りに王の業績、北の壁にはカディシュの戦い、

南の壁にはシリア・リビア・ヌビアとの戦いが描かれています。

2012.04.09 08:37 - 未分類

手描きパース 応用編-1

①目の高さからGL(グランドライン、通常HLから-1.5m)を決め

基準線、HLを引く。

 

②基準線上に、建物の最高高さ(今回は9m)寸法をGLからとり、正面水平測線

を引き、水平測線上に正面寸法(実寸)を基準線から明記する(a~f)。

つづきは次回に。

2012.04.06 18:37 - 未分類

アアプラヴァシ・ガット


モーリシャスでの奴隷制廃止後に
深刻化した人手不足を補うべく、
植民地支配をしていたイギリス人やフランス人が
主にインドから大量に労働力を調達した。
アアプラヴァシ・ガットとは、
主にインドからわたってきた労働者、
すなわち移民の迎え入れに使われた建造物の総称である。

2012.04.05 09:06 - 未分類

クロスランドタワー

小矢部にも【スタイツリー効果】!?

「クロスランドタワー」(高さ118m)の来場者が年々増加しているそうです。

2011年度の来場者は前年度に比べ約2300人増え、3年ぶりに

2万8000人を超えました。

「東京スカイツリー」が5月22日に開業しますが、全国的にタワーへの

注目が高まっていることが影響しているのでしょうか・・・?

2012.04.04 07:16 - 未分類

プランバナン寺院遺跡群

寺院群のうち中心的存在であるプラバナン寺院は

古マタラム王国の時代の建立と言われる。

王宮もこのあたりにあったと考えられているが、

伝染病が流行り10世紀ごろ遷都した。

のちの地震で遺跡のほとんどが崩壊し、

しばらく忘れ去られていたが、

1937年から遺産の修復作業が行われている。

プランバナン寺院群はヒンドゥー教の遺跡としてはインドネシア最大級で、

仏教遺跡のボロブドゥール寺院遺跡群と共にジャワの建築の最高傑作の一つとされる。

2012.04.02 18:43 - 未分類

手描きパース 応用編

以前、手描きパースの基礎編を紹介しましたが

次回からは応用編を数回に分けて紹介しようと思います。

題材は2階建ての建物になります。

関連ブログ

Copyright © 2024 インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート. All rights reserved.