株式会社インサイトホーム

インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート

Home

2010.03.19 18:09 - 未分類

蓄熱暖房機

seihin3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

蓄熱暖房機の仕組みについて、よく質問されます。

簡単に言うと本体の中にびっしりレンガが入っており

そのレンガを温めた熱を自然に放熱して空気を温め暖房します。

また、ファンが付いているタイプはファンを動かすことにより

強制的に放熱することも可能です。

ファンが付いていないタイプは熱の自然対流を利用しています。

冷たい空気は暖められると上昇する性質があり

本体の底部より空気を取り入れ上部より放熱します。

ふく射熱を利用することにより、空気はとてもクリーンです。

なんと言っても、火気を使用していないので安全です。

もちろんレンガは深夜電力を使って温めています。

エコでクリーンで安全な暖房器具と言えるでしょう。

 

 

 

2010.03.05 19:15 - 未分類

エコキュート

1_1_2b.gif

・エコキュートのしくみ

  大気熱を自然冷媒に集め、その熱でお湯を沸かします。

 1:吸い込まれた熱は大気熱熱交換器で自然冷媒がしっかりと吸収します。

 2:圧縮機により熱を吸収した自然冷媒は圧縮機によって

   圧縮をかけられ高温になります。

 3:給湯熱交換機では高温になった自然冷媒が熱を水に伝えお湯を作ります。

 4:熱を伝えられた水はお湯ヘと変化し貯湯ユニットに貯湯されます。

・圧縮機のしくみ

 気体は圧縮すると、どんどん熱くなる性質があり、

 ヒートポンプ給湯機は、その原理を利用しています。

・自然冷媒とは

 一般に自然界に存在する物質で、可燃性、毒性もありません。

 また、加熱能力に優れているため、高温沸き上げに適した冷媒です。

 

エコキュートは大気の熱を利用してお湯を沸かしているため

地球環境への負担をおさえたエコな給湯機と言えます。

もちろん、電気代も抑えることができます。

 

 

 

 

2010.02.26 18:30 - 未分類

オール電化住宅

oc_sab5_10p.jpg

最近の住宅はオール電化を採用されるお客様がほとんどです。

オール電化にすることのメリットとして

電気の契約をエルフナイトにすることがあげられます。

おすすめはエルフナイト10プラスのVプラン!

共働きで日中、家を空けることが多い方に特におすすめです。

なぜかと言いますと

夜の22時~朝の8時までの電気料金が深夜料金となりかなりお得。

夕方の17時~22時、朝の8時~10時までの電気料金も少し安くなります。

その代わり日中の電気料金は高くなっています。

食器洗い乾燥機などをお持ちの方は22時以降に使用するとお得ですよ。

さらにVプランは毎月の電気料金を10%割引してくれます。(※上限額3,150円/月)

このプランにするためにはエコキュートまたは電気温水器

プラス 蓄熱式電気暖房機・200ボルトのエアコン・床暖房

プラス クッキングヒーター

の設備を使用することで契約可能になります。

是非、オール電化にしてみてはいかがですか?

次回はその設備機器について説明したいと思います。

 

2010.02.19 08:43 - 未分類

セルロースファイバー

1-2-1ph01.jpg
1-4-5ph02.jpg

 

 

 

 

 

 


セルロースファイバーとは簡単に言えば紙で出来た断熱材です。

 

紙だからと言って燃えることはありません。

特殊な薬品で難燃処理を行い、難燃3級のJIS認定を取得しています。

また、木質繊維のため調湿効果も抜群です。

木造建物に一番怖いと言われている壁内結露を20年間も保障しています。

さらに、デコスドライ工法の商品は古紙(新聞紙)を使用しています。

新聞紙をリサイクルすることにより、エコな商品とも言えます。

普通の断熱材と比べて高価ですが

断熱・調湿・吸音にとても優れた断熱材です。

2010.02.08 10:14 - 未分類

ブログはじめました

本日より設計部のブログをスタートしました。 

 

設計のキーワードは【笑顔あふれる家づくり】

 

お客様が想い描く夢の住まいを形あるものへと変えていく…

 

個性あふれる空間づくり…

 

四季とりどりの顔を持つ家…

 

全てはお客様の笑顔のために…

 

建築材料などの情報も配信してまいりますので

 

是非、次回もご覧下さい。

 

関連ブログ

Copyright © 2025 インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート. All rights reserved.