株式会社インサイトホーム

インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート

Home » 未分類 » アルコバッサ修道院

2012.03.16 18:42 - 未分類

アルコバッサ修道院

アルコバーサ修道院は、ポルトガル中部レイリーア県アルコバーサにあるシトー会修道院。

正式名称はサンタ・マリーア・ディ・アルコバーサ修道院、

また王立サンタ・マリーア・デ・アルコバーサ大修道院とも呼ばれる。

ポルトガル最古のゴシック様式をもつ教会をはじめ中世の建築群がそのまま残っています。

ポルトガル初代国王アフォンソ1世の所願により、1178年に建築が始められた。

フランスのシトー派の影響を強く受けている。

修道院の正面ファサードは18世紀に改築されたバロック様式だが、

内部はゴシック様式が残り、強い精神性を感じさせる。

南の翼廊にはポルトガル文学で悲恋が歌われるペドロ1世と愛妾イネスの墓が並んでいます。

関連ブログ

Copyright © 2025 インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート. All rights reserved.