株式会社インサイトホーム

インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート

Home » 未分類 » 富山大和跡地再開発

2011.12.01 08:47 - 未分類

富山大和跡地再開発

 富山市西町の富山大和跡地に建設する再開発ビルの事業費は178億5千万円で
約3分の1に当たる58億円を国と県、市の補助金で賄う計画です。

 再開発計画では地下1階、地上9階建て、延べ床面積は約2万6500平方メートル
のビルを建設します。市立の図書館本館とガラス美術館、富山第一銀行の店舗で構成
する予定。事業費178億5千万円の内訳は、工事費123億3千万円、補償費26億円、
土地整備費10億5千万円となります。

基本設計者は東京に本社を置く設計コンサルタント会社、「RIA」と建築家の隈研吾さん、
富山市の三四五建築研究所の共同体。隈研吾さんと言えば現在、建築業界ではとても有名な
建築家の一人で一度はこの方の設計した建築パースを描いてみたいものです。

 旧富山大和といえば一階の角に昔からあるたこ焼屋さんが今も営業していますが、子供の
頃から好きで良く買いに行っていました。この店がどうなるのか心配です・・・。

関連ブログ

Copyright © 2025 インサイトホーム設計スタッフブログ 建築士のデザイン思考ノート. All rights reserved.