株式会社インサイトホーム

インサイトホーム現場管理スタッフブログ 夢をカタチに。ある現場の一日

Home » 未分類 » 基礎パッキン

2012.01.25 00:23 - 未分類

基礎パッキン


よく現場でお客様からこれ何?
と聞かれる事のある基礎パッキンのご説明をいたします。

基礎パッキンとは・・・
基礎と土台の間に敷く床下通気の為の部材です。

いくつかのメリットとしまして・・・
まず1つ、
健康面として
以前は、基礎の上に直接土台を敷く為、
白アリ防蟻の薬剤を土台に塗布しなくてはいけませんでしたが、
この工法によりそれが不要になり環境や健康面でも良くなりました。

もう1つは、
耐震性にあります。
近々、東海沖、南海大地震が起きると懸念されています。
昔みたいに基礎を削って通風口を施工すると、
その部分は他の基礎部分より、地震時に弱くなって揺れに耐えきれず
崩壊の恐れも懸念されます。
そういった意味も有り、今の施工法は基礎を頑丈にという発想から、
基礎には一切手を加えず、基礎パッキン等で通風が賄える様に改良されているのです。

関連ブログ

Copyright © 2025 インサイトホーム現場管理スタッフブログ 夢をカタチに。ある現場の一日. All rights reserved.