株式会社インサイトホーム

インサイトホーム現場管理スタッフブログ 夢をカタチに。ある現場の一日

Home » 未分類 » ホールダウン金物

2012.01.25 20:48 - 未分類

ホールダウン金物

ホールダウン金物
主に木造軸組工法の建物で使用する、補強金物のひとつ。
この金物は、地震時や台風時に柱が土台や梁から抜けるのを防ぐために必要不可欠な金物で、
柱脚(柱の下部)と柱頭(柱の上部)の両方に取り付けるものです。

ホールダウンを入れると家が丈夫になるっていうのはなんとなく分かるのですが、
本当の理由は意外と知られていません。

上の図で筋交いの地震で横揺れの力が掛かった時、筋交いがあるため矢印の位置の柱が抜けようとします。
その柱が抜けないように、必要な抗力分の数値のホールダウンが必要となります。
もし、この筋交いが入っていなかったら、このホールダウンも当然必要がありません。
そうなんです。筋交いとホールダウンはセットと考えなければいけないのです。

昨日上棟のI様邸です ↓

関連ブログ

Copyright © 2025 インサイトホーム現場管理スタッフブログ 夢をカタチに。ある現場の一日. All rights reserved.