株式会社インサイトホーム

インサイトホーム営業スタッフブログ こよなく住宅を愛する営業マンの日々

Home

2010.06.28 22:15 - 未分類

6月27日 ふみたんオーディションを開催しました

fumitan2.JPG

6月27日 高岡道の駅にてフリーペーパー「ふみたん」の表紙オーディションを開催しました。たくさんのご来場、ご応募ありがとうございました。当日会場では「ふみたんハウス」と称して落書きしても汚れが落ちやすい「ミラクロス」の体験コーナーを特設。子供たちの楽しそうな笑顔が溢れていました。とても楽しそうな子供たちを見ていて、良いイベントになったな~と自画自賛。元気をいっぱい貰った私たちでした。壁紙を貼りかえるリフォーム工事からシステムキッチンなど水廻りのリフォーム工事まで、何でもお気軽にお声掛け下さい!お見積は無料です!!

2010.06.18 18:14 - 未分類

ある日、我が家のトイレで

yuri.JPG写真はある日の我が家のトイレ。仕事から帰宅してトイレに入ると何故かユリが咲いてました。う~ん。妻の趣味?子供がちゃんとトイレに行きたいって言えるようにするため?まあ、理由は何でも良いんですが、なんだか癒される瞬間でした。家づくりにおいてもトイレの配置や広さ、インテリアなど、小さい空間だからこそ「こだわりたい」ことがたくさんありますよね。また、お客様が見えられた時は必ずトイレを使用されます。ですから、あえて個性的なクロスをお選びいただき、より貴方らしさを表現するのも面白いのではないでしょうか。私はお客様に家づくりのプロセスをどう楽しんでいただくかをいつも考えています。最後に私はこの日、ユリの花が邪魔で手を洗えない苛立ちとともにトイレを後にしまた(笑)。

2010.06.01 20:59 - 未分類

6月1日といえば

sannou.JPG

6月1日といえば「山王まつり」。実はこんなに人がいたんだ。。。と思うほど街は大賑わいでした。いつもこれだけ活気があれば楽しいだろうなあ、なんて思います。6月1日といえば、もうひとつ、竹林堂の饅頭ですよね。駐車場から会社までの道中にお店があるのですが、朝早くから行列でした。写真はお客様を訪問した際、無病息災を祈念して、ということで頂いたものです。ごちそうさまでした!添付の紙を見て、そうなんだぁと勉強させていただきました。ついたち饅頭というのは知っていましたが、そんな意味があったんですtsuitachi manjyu.JPGね。今夜山王さんに娘を連れて行こうなどと考えもしましたが、先ほど「もう寝たよ」って嫁から電話がありました。う~ん。。。また来年!

2010.05.22 19:04 - 未分類

本日より明日17:00まで高岡市西藤平蔵にて完成見学会開催!

ichikawa tenjikai.JPG

5月22日、23日の二日間、高岡市西藤平蔵にて完成見学会を開催中!時間は10:00~17:00です。今回は「1本の木から始まる生活」をテーマに中庭を囲んだ間取り、生活空間のご提案を致します。今回お施主様よりご指名いただいた設計士 片山が中庭のシンボルツリーに選らんだ樹木は「ハナミズキ」。花言葉は「私の想いを受け取って下さい」「返礼」。熱い想いのこもった自信あふれる仕上がりとなりました。本日は13組のお客様にご来場、見学をしていただきました。明日も会場にてお待ち致しております。この機会に是非中庭のある家を体験して下さい!

2010.05.18 13:54 - 未分類

御殿場の店舗新装お引き渡し致しました。

tea.JPG5月16日 承っておりました、静岡県御殿場での店舗新装工事のお引き渡しに行って参りました。写真は物件の前にあるお茶畑です。すごく天気が良かったですが、富士山は雲に隠れておりました。今回は長野県を通って静岡まで行きました。道中初めて山梨側から富士山を見ましたが、とても綺麗でした。また次に承っております、磐田市のお仕事も懸命に頑張らせていただきます。静岡までお仕事に行かせていただけることに大変感謝し、喜びを感じております。

2010.05.06 21:42 - 未分類

ゴールデンウィークは二上山の桜を見に行きました。

cherry.JPG

皆様はゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。私はいつになく子供と一緒に時間を過ごせて幸せな休みをいただきました。子供が小さく、遠くへは行けないので、二上山の八重桜を見に行きました。天気がとても良くて見晴らしも良く気持ちのいい日でした。               そこでとった記念写真をアップします。            親バカ絶頂で大変恐縮ですが。随分とリフレッシュできたので今日からまた頑張るぞ!
twins.JPG

2010.04.27 10:57 - 未分類

「今年の新築が人生を変える!」ライフプラン・資金計画セミナーを開催しました。

lifeplan.jpg4月25日 「今年の新築が人生を変える!」というテーマでライフプラン・資金計画セミナーを開催致しました。大変お天気が良く絶好の行楽日和でしたが、午前午後併せて7組のお客様にお話しを聞いていただきました。なぜ今年が人生を変える程お得なのか、またライフプランや家計の見直しの仕方などにも言及した内容でした。参加者様からは「分かり易かった」、「ライフプランを考える良いきっかけとなった」などのご感想をいただき、大変嬉しく思うとともにもっともっと良いセミナーができるように頑張ろうと思いました。そのほか「太陽光発電について仕組みを知りたい」など家づくりに対するご質問をいただき、説明させていただくなど話題も発展して大変楽しい時間だったと思います。今年はどれだけの人に「お得な情報」を直に伝えれるか、それによってどれだけの人にもっともっと幸せになっていただけるか、使命感をもって新築をお勧めしたいと思います。

2010.04.20 08:22 - 未分類

地元の祭

MATSURI.JPG18日 地元のお祭りがありました。実家を離れて生活しているので、行事ごとにいつも参加できるわけではありませんが、声をかけていただいて昔から知っている人とワイワイやっていると、地元の人たちの温かさを感じます。「来てくれてありがとう」なんて言われると、実家に帰ろうかななんて一瞬思います。ともかく「来てくれてありがとう」と言われる仕事をしたいです。

2010.04.05 20:46 - 未分類

鯖江までも行きます。

4月
sabae.JPG3日、いつも店舗の仕事をさせていただいて                               おりますH社様より福井県鯖江市でのキッチン改修工事のお引き合いをいただきました。高岡インターから高速に乗る時はみぞれ混じりの雨が降っていて、どうなることかと思っていましたが、快晴となり良いドライブ日和となりました。ご自宅のキッチンを改修してお料理教室を開きたいというご要望、しかと承りました!遠いですが、しっかりやります!。

2010.04.02 13:11 - 未分類

3月28日 高岡市A邸にて パースギャラリー、エコポイントセミナーを開催しました。


DVC00064.JPG

3月28日 高岡市A邸にて パースギャラリー、エコポイントセミナーを開催しました。当日は大変寒い日でしたが、そんな中足をお運びいただいた皆様に感謝です。建物内は当社スタッフが作成した建築パース図が外観、内観合わせて16点展示してあります。しばらく展示致しますので、是非一度ご覧いただければと思います。新築の記念としての作成も承れればと思います。4月は「子育て世代の家づくり支援セミナー~ライフプラン・資金計画編~」を計画中!DVC00065.JPG

関連ブログ

Copyright © 2025 インサイトホーム営業スタッフブログ こよなく住宅を愛する営業マンの日々. All rights reserved.