K様邸 天候に恵まれて
K様邸 今日は天候に恵まれて
外壁3面がほぼ終わりそうです。
今週は雪が降らないようですが、
来週からまた雪マーク。
今週中に仕上がりそうで良かったです。
内部も着実に工事は進んでおり、
電気配線もほぼ終わりそうです。
来月の完成が本当に待ち遠しいです。
K様邸 今日は天候に恵まれて
外壁3面がほぼ終わりそうです。
今週は雪が降らないようですが、
来週からまた雪マーク。
今週中に仕上がりそうで良かったです。
内部も着実に工事は進んでおり、
電気配線もほぼ終わりそうです。
来月の完成が本当に待ち遠しいです。
いよいよI様邸の上棟が来週となりました。
基礎工事も仕上げの段階です。
天候に恵まれることをただただ祈りながら
上棟が楽しみでなりません。
お施主様と共に歩んできた
「実現」への道のりを改めて振り返り
少し早いですが、私は心の中で
「おめでとうございます」と
つぶやいてしまいます。
工事はこれからが本番!
とにかく安全管理には気をつけて
いきたいと思います。
K様邸は屋根が仕上がり、来週から外壁工事に入っていきます。内装も木下地が概ね出来上がり、電気屋さんが照明器具の配線に汗を流しています。
3月からのK様の新しい暮らしのカタチを想いながら、内部を細かく確認して来ました。小さいところへの配慮、「気づく」仕事を行っていきます!
K様邸のカタチがハッキリと見えてきました。
ここでお施主様が暮らすイメージ、お施主様の想い、我々のお施主様への想い
を職人さん達と深く共有することが大切です。
それが、目に見えること以上のお施主様の「喜び」「満足」を作ります。
すべては人と人とのコミュニケーション。
我々もお施主様のために一生懸命になって「造る」ということを
楽しまなくてはいけません。
それが我々の「情熱」を伝える手段だと思います。
頑張ろう!!!皆で頑張ろう!!!