株式会社インサイトホーム

インサイトホーム営業スタッフブログ こよなく住宅を愛する営業マンの日々

Home » Archives

2012.09.25 09:16 - 未分類

注目の産業用太陽光発電

メーカーさんも見積に追われる産業用太陽光システム。

発電した電気を全部買い取りしてもらって、且つ買取価格が20年継続します。

法人税をたくさん納められるなら、設備投資をされるのもいかがでしょうか。

2012.09.18 21:17 - 未分類

8月お引き渡しのI様宅を訪問しました。

8月にお引き渡しさせていただいたI様宅を訪問しました。

実はまだ、お引越しておられず、これからの引越に向けて

家具が入り、カーテンが取付られたところでした。

とても素敵な家具だったので、思わず写真をとらせていただきました。

県産材の杉のフローリングがとても温もりがあって

改めて良い家になったなあと思いました。

新築って良いですね!!

 

2012.09.14 22:35 - 未分類

ライティングが楽しめる夜の見学会 開催!

9月21日は夜の見学会を開催!

昼間では伝わらない夜の雰囲気をお伝えします。

多分、毎日の暮らしの中で、電気をつける時間帯に家にいることが

殆どだと思います。が、なかなか照明をつけた実際の明るさが分かるような

イベントがありません。

この機会に体感してみてはいかがでしょうか。

お気軽に遊びにくる感覚でお越し下さい!!

2012.09.14 09:30 - 未分類

N様邸 納屋増築工事完工

一昨年新築させていただきましたN様邸にて

納屋の建替えをさせていただきました。

概ね3週間の工期をいただき完成です。

重ね重ね工事をお任せいただけることに感謝しています。

居室の増築のご相談もいただき

精一杯お応えしていきたいです!

 

2012.09.08 20:14 - 未分類

総桐仕上げのウォークインクローゼット完成!

8月末より10日間ほどかけてS様邸のクローゼットを改修しました。

背中合わせに使用していた二箇所のクローゼットを一つにまとめ

部屋間を行き来する通路にもなるウォークインクローゼットへと変身!

しかも中は豪華総桐板仕上げ!!見違える仕上がりです。

湿気にお困りだったクローゼットでしたが、外壁側の断熱材も入替え、

床の断熱もしっかり行い、換気扇を取り付けて万全です。

早速いらしたお客様に自慢していただけて

私も大変嬉しい気持ちになりました。

来週追加でご注文いただいたジュラク壁の塗り替えで完了です。

最後まで良い仕事をしますよ!!

2012.09.04 23:01 - 未分類

T様トイレ改修工事 完了!

T様邸 トイレの改修工事が完了致しました。

1週間程度の工期を頂きましたが、確実に使いやすくなったと思います。

やはり、手すりの位置と入口の開口の取り方、入口段差の解消の納め方に拘りました。

あとは、将来的にお身体の状況が変化した場合にも

手すりを追加取付できるよう広範囲に渡って下地を入れてあります。

使うほどに、快適さを感じていただけるようになれば。。。

そんな風にイメージをしながら工事を進めてきました。

特にトイレの工事は作り手の自己満足になってしまってはいけません。

提案は提案として、今のお施主様のお身体の状況に合わせた工事である必要があり

今不要な手すりを取付けないこと、必要に応じて手すりの取付が可能なようにすること、

介助や車イスが必要になったときにも対応できるようにすることを考えなければ意味がありません。

今、そして近い将来、改修工事をして良かったと思っていただけるなら

私としてはこの上なく喜びを感じます。

T様 この度はありがとうございました。

2012.08.23 21:36 - 未分類

トイレのリフォーム工事を開始!

今週より、私が得意とするトイレのリフォーム工事を開始です。

弊社にご注文いただいたT様、誠に感謝しております。

私が現場監督までしっかりと成し遂げます!

さて、なぜトイレの改修が得意と言うかというと

社会人になった14年前からずっとトイレを扱っているからです。

TOTOの代理店商社に入社した14年前から住宅はもちろん、

公共施設や商業施設、バリアフリートイレなど様々なシーンでの衛生器具に

触れてきました。

初めて受注納品させていただいたのが図書館のバリアフリートイレだったことを

今でも忘れません。

そして、福祉住環境コーディーネーターの検定を経て、

手すりの取り付け高さのセオリーや

便器の座面の高さの設定、入口の作り方、

片麻痺やリウマチの人がどのように手すりを使用するかなどを

勉強して参りました。

ですから、機器の選定や設置位置のご提案には他の人には負けないという自信があるのです。

提案、納品してきたバリアフリートイレの便器の数が普通工務店では経験できない数量である自信があるのです。

また、特にお年寄りにおいては、その人その人に合わせた提案ができれば今までの日常生活における「億劫だな」とか「体が大変だな」

という不便と不安が払拭され、精神的にも前向きになっていただけるものと信じています。

今回は、普通仮設トイレというと、屋外設置のボックス型仮設トイレが一般的ですが、

屋内に設置して使用できる仮設トイレをご提案しての工事着工です。

工事中に仮設トイレを使用することへの身体的負担を軽減することができます。

一日も早くリフォーム工事が完了できるよう、精一杯頑張ります!!

2012.08.08 15:43 - 未分類

中曽根 I 様邸 いよいよお引渡しです


昨年土地のご相談からいただき、苦労して売買条件を整え
ゴールデンウィーク明けから本格着工させていただきました
中曽根のI様邸。
いよいよ今週末お引渡しとなります。
奥様とも沢山のお打ち合わせ、お話をさせていただき
大変良い家ができたと思います。
注文住宅は
どれだけお施主様とともに時間を過ごし考えたかの集大成
I様邸の建築に携わらせていただくことができ
また、完成をとても喜んでいただき
本当に感謝です。
奥様より我々をはじめ工事に携わった人と記念撮影をしたいと
お申し出いただいたときには、さすがに少し恥ずかしい気持ちになりましたが
BGM付でスライドショー風に作成させて頂こうかななど
若干ノリノリで考えております。
これから永いおつきあい
I様、末永くよろしくお願い致します。

2012.07.24 21:44 - 未分類

とても嬉しいことが!

一昨年前から建築のご相談を受けていましたS様より

突然「土地が決まりました!」と連絡をいただきました。

これから建築計画に取り掛かっていけると思うと

心が躍ります!

消費税のこともありますし、良い時期にご決断されたなあと

思います。

「家を建てると幸せになれる」

私はよくこの言葉を使います。

それは家を建てようとすることが能動的に幸せになろうとする行動だから。

家づくりのプロセスをしっかり楽しんでいただけるように、

そして幸せを心から感じていただけるように

精一杯の仕事をさせていただくつもりです。

 

 

 

2012.07.11 08:16 - 未分類

やりました!

正直二回受験しましたが、3級FPの試験に合格しました。

住宅に関わる者として

お客様の「幸せ」ナビゲーターであるためには

更なる専門知識が必要です。

既に2級の受験申し込みもしました。

頑張っていきます!

関連ブログ

Copyright © 2025 インサイトホーム営業スタッフブログ こよなく住宅を愛する営業マンの日々. All rights reserved.