2011.11.19 06:09 - 未分類
せっかくならの便利・エコ商品
お風呂の残り湯をお洗濯に使うこと。日常当たり前に行われている節約かと思います。しかし、浴槽から洗濯機に残り湯を移す際、いろいろなことが起こります。まず、ポンプ付ホース(またはホース)を取り出さなくてはいけない。(しかも、そのホースの収納や管理が面倒)ホースの先を浴槽に入れて、洗濯機まで圧送する間は問題ありませんが、それが終わったあと、ホースを片付ける際に周辺が水浸し。。。
皆さんそんな経験があるのではと思います。
そんな面倒を解消してくれるのが、このノコリーユECO。浴槽から洗濯機までの配管を工事の段階でセットしてしまうので、上述の面倒を一切解消することができます。
ホースの出し入れや管理も必要ありません。イチオシです。
ただし、水を圧送するポンプは洗濯機に内臓しているものを使用するため、洗濯機を選びます。場合によっては洗濯機の買い替えが必要になりますが、ご提案させていただくと、かなりの確立でご採用いただけます。
本当に楽になりますよ!!!